明けましておめでとうございます。輝かしい新春を……。と言った堅いあいさつは抜きにして、みなさんはもう、初詣に行きましたか?
山梨県内にも大きな神社や有名な神社がたくさんあり、多くの参拝客でにぎわっています。大きな神社の楽しみのひとつは、参拝の後に露店をのぞきながら歩くこと。何を買おうか迷うのも、「十日市」みたいでいくつになってもうれしいものですね。
でも、私は地元の神社に二年参りをするのが、習慣となっています。私たちはNHKの紅白歌合戦を見てから家を出ますが、氏子総代と役員さんは、大みそかの忙しいときに昼から出て、初詣の仕度を整えてくれます。地元神社の良いところは、大きなたき火を囲みながら、半ば飲み放題の「お神酒」ばかりでなく、古里を離れ里帰りのときにしか会えない友人、知人と言葉を交わすひと時にあります。互いの無事を確認すること。初恋の幼なじみに会えるトキメキ。久しぶりに同級会を開こうかと、実現しない口約束をするのも楽しいものです。
この「ふるさとメール」の愛読者のなかには、山梨を離れ都会などで暮らす人も多くいると思います。忙しいとは思いますが、みなさんの笑顔をお土産に、里帰りの際は一人でも多くのお友だちと会ってみるのはいかがでしょうか?正月の「三が日」が過ぎても、小正月には「どんどん焼き」や地域によっては「獅子舞」など、思い出に残る懐かしい行事が、まだまだ継承されています。
[南アルプス市 秘書課]
イベント情報
【第9回 南アルプス桃源郷マラソン大会 出場者募集はじまる!】
[申込期間]…1月5日(水)~2月25日(金)
[開催日]…4月10日(日)雨天決行
[場 所]…櫛形総合公園陸上競技場
[種 目]…4種目 18部門 (ハーフマラソン・10キロ・5キロ・3.5キロ)
[申込方法]…所定の用紙に必要事項を記入の上、郵便局でお申込ください。
※大会ホームページからもお申込できます。
※昨年ご参加いただいた方には、1月中旬に申込用紙を送付いたします。
[主 催]南アルプス市・南アルプス市教育委員会・(財)南アルプス市体育協会
[主 管]南アルプス桃源郷マラソン大会実行委員会
申込・お問合せ
[エントリー事務局]
0120(711)951
[実行委員会事務局]体育協会内 TEL055(284)5151
FAX055(282)8282(月曜定休)
大会ホームページアドレス
http://www.minami-alps-sports.or.jp/marathon/
ゲストランナー 松野明美 氏