南アルプス市ふるさとメールのお申し込みはこちら

南アルプス市は、山梨日日新聞社とタイアップして「南アルプス市ふるさとメール」を発信しています。ふるさとの最新情報や観光情報、山梨日日新聞に掲載された市に関係する記事などをサイトに掲載し、さらに会員登録者にはダイジェスト版メールもお届けします。お楽しみください!

南アルプス市ホームページへ

市役所便り・イベント情報

ふるさとニュース

山梨県内のニュース

プロフィール

 山梨県の西側、南アルプス山麓に位置する八田村、白根町、芦安村、若草町、櫛形町、甲西町の4町2村が、2003(平成15)年4月1日に合併して南アルプス市となりました。市の名前の由来となった南アルプスは、日本第2位の高峰である北岳をはじめ、間ノ岳、農鳥岳、仙丈ケ岳、鳳凰三山、甲斐駒ケ岳など3000メートル級の山々が連ります。そのふもとをながれる御勅使川、滝沢川、坪川の3つの水系沿いに市街地が広がっています。サクランボ、桃、スモモ、ぶどう、なし、柿、キウイフルーツ、リンゴといった果樹栽培など、これまでこの地に根づいてきた豊かな風土は、そのまま南アルプス市を印象づけるもうひとつの顔となっています。

お知らせ

 南アルプス市ふるさとメールは、2023年3月末をもって配信を終了しました。今後は、南アルプス市ホームページやLINEなどで、最新情報や観光情報などを随時発信していきます。

【季節の便り】

立春の響きに春を感じましょう

 いよいよ2月。果樹農家では果樹の剪定(せんてい)が終盤を迎えています。
農道に立つと、どこからか消毒のにおいがします。果樹に使ったものでしょうが、このにおいは春の訪れを連想させます。ウメやモモ、スモモのつぼみが大きくなってきています。南アルプス市は、風さえなければ日差しは暖かく、春を思わせる陽気になりました。

 そろそろ、お雛(ひな)様を-という気分になりますね。
歴史を重ねてきた数々の雛人形が安藤家で皆さまをお待ちしています。安藤家は貴重な「和」のたたずまいを残した建築物で、重要文化財に指定されています。
 安藤家の雛祭りのご案内をします。
詳しくはこちら

 ちょっとウキウキしたくなるこの時期に十日市は行われます。
新しくなった十日市。「売っていないのは猫のたまごと馬の角」といわれたほど、数多くの露天商でにぎわっていたこれまでとは少し変わり、今年は商工会、農協、ボランティア団体など市民団体も加わって開催されます。
 もちろん十日市ならではの臼や杵(きね)といった木工製品、縁起物もあります。今年は特に、小さな皿の形をした素焼きの土器「かわらけ」を巨大鬼面瓦に投げる「かわらけ投げイベント」が、若草瓦会館前で行われます。これは国民文化祭提案事業として採択された企画です。
 今月の3連休は、ふるさとへ足を運び、祭りをお楽しみください。

A木工品 A縁起物 
【写真】臼、縁起物などが並ぶ伝統行事「十日市」の会場

 桃源郷マラソンを走ってみませんか。
マラソンコースを走っている人の姿を見かけるようになりました。今年はマラソンに加え、前日祭が行われます。物産展など、前日の受け付けを済ませたランナーだけでなく、マラソンを走らない方々にも楽しんでいただけるのではないでしょうか。
 マラソンは4種別18部門で競われ、今年は大会に合わせて小笠原流の流鏑馬も行われます。


[南アルプス市役所 秘書課]

≪ 前の記事 | トップページ | 次の記事 ≫