南アルプス市ふるさとメールのお申し込みはこちら

南アルプス市は、山梨日日新聞社とタイアップして「南アルプス市ふるさとメール」を発信しています。ふるさとの最新情報や観光情報、山梨日日新聞に掲載された市に関係する記事などをサイトに掲載し、さらに会員登録者にはダイジェスト版メールもお届けします。お楽しみください!

南アルプス市ホームページへ

市役所便り・イベント情報

ふるさとニュース

山梨県内のニュース

プロフィール

 山梨県の西側、南アルプス山麓に位置する八田村、白根町、芦安村、若草町、櫛形町、甲西町の4町2村が、2003(平成15)年4月1日に合併して南アルプス市となりました。市の名前の由来となった南アルプスは、日本第2位の高峰である北岳をはじめ、間ノ岳、農鳥岳、仙丈ケ岳、鳳凰三山、甲斐駒ケ岳など3000メートル級の山々が連ります。そのふもとをながれる御勅使川、滝沢川、坪川の3つの水系沿いに市街地が広がっています。サクランボ、桃、スモモ、ぶどう、なし、柿、キウイフルーツ、リンゴといった果樹栽培など、これまでこの地に根づいてきた豊かな風土は、そのまま南アルプス市を印象づけるもうひとつの顔となっています。

お知らせ

 南アルプス市ふるさとメールは、2023年3月末をもって配信を終了しました。今後は、南アルプス市ホームページやLINEなどで、最新情報や観光情報などを随時発信していきます。

2014年3月

【季節の便り】

梅の花が咲き始めました

A

今年は、少し遅咲きのようです。
 満開の梅を期待していたのですが、広い梅畑はまだつぼみばかり。枝の間からは遠くに真っ白な富士山が見えていました。 残雪も日陰に少し残っているほどになりましたが、多くの農家ではハウスが倒壊し、大きな傷跡が残りました。 JAこま野では、組合員のハウスの撤去作業をお手伝いし、1日も早く農業が再開できるよう支援をしています。
 また、大雪に際し、県外の皆様よりご支援をいただきましたことに、深く感謝しお礼を申し上げます。

 伝統の武者絵が舞い上がる
 かつては山梨県内各地であげられていた「甲州凧」。現在は本市の甲西地区のみで伝統が受け継がれています。凧には和凧と洋凧があるそうですが、甲州凧は和凧に属し、武田信玄公に代表される戦国時代の武者絵が描かれています。畳数枚分もある大きな凧で、尾をつけないのが特徴です。
 この甲州凧を手作りして、4月に行われる凧あげまつりに参加しましょう。
 甲州凧あげまつり実行委員会では、無料で凧のキットを配布し手作り教室を開催します。凧上げまつりでは、凧の図柄とあがった高さを競います。

A_2

A_3

凧作り教室
開催日16日(日)、13日(日)
時 間]9:00~12:00
場 所]甲西農村環境改善センター

凧キットの配布
配布日日(月)~
場 所]南アルプス市役所甲西窓口サービスセンター、甲西図書館
※凧のサイズ
 A凧(45㎝×30cm)、B凧(95㎝×65㎝)、C凧(182cm×122cm)

甲州凧上げまつり
開催日29日(火)※雨天中止
開会式]10:30
場 所]釜無川三郡橋上流800メートル 右岸河川敷

お問い合せ
甲州凧あげまつり実行委員会 TEL055(282)3120

[南アルプス市役所 秘書課]