南アルプス市ふるさとメールのお申し込みはこちら

南アルプス市は、山梨日日新聞社とタイアップして「南アルプス市ふるさとメール」を発信しています。ふるさとの最新情報や観光情報、山梨日日新聞に掲載された市に関係する記事などをサイトに掲載し、さらに会員登録者にはダイジェスト版メールもお届けします。お楽しみください!

南アルプス市ホームページへ

市役所便り・イベント情報

ふるさとニュース

山梨県内のニュース

プロフィール

 山梨県の西側、南アルプス山麓に位置する八田村、白根町、芦安村、若草町、櫛形町、甲西町の4町2村が、2003(平成15)年4月1日に合併して南アルプス市となりました。市の名前の由来となった南アルプスは、日本第2位の高峰である北岳をはじめ、間ノ岳、農鳥岳、仙丈ケ岳、鳳凰三山、甲斐駒ケ岳など3000メートル級の山々が連ります。そのふもとをながれる御勅使川、滝沢川、坪川の3つの水系沿いに市街地が広がっています。サクランボ、桃、スモモ、ぶどう、なし、柿、キウイフルーツ、リンゴといった果樹栽培など、これまでこの地に根づいてきた豊かな風土は、そのまま南アルプス市を印象づけるもうひとつの顔となっています。

お知らせ

 南アルプス市ふるさとメールは、2023年3月末をもって配信を終了しました。今後は、南アルプス市ホームページやLINEなどで、最新情報や観光情報などを随時発信していきます。

【季節の便り】

最後まであきらめない姿に感動!

 日本中に旋風を巻き起こした山梨学院高校イレブン。初出場で全国高校サッカー加盟校4,175校の頂点に立った瞬間、跳び上がって喜んだという人たちも多かったのではないでしょうか。最後まであきらめずにボールを追っていく姿勢は、本当に素晴らしく、山梨県民に夢と誇りと感動を与えてくれました。
 お正月の箱根駅伝と合わせ山梨という言葉を何回も聞き、その度に山梨県民の多くが心をひとつにして応援をしていたのではないでしょうか。
 地域も違い、自分の母校でもないのに、山梨という言葉で県民が盛り上がった今回の大会は、景気低迷の暗いニュースばかりが目に映る中で、本当に明るく勇気づけられた出来事だったのではないでしょうか。
 チームは大変な時期もあったようですが、みんなで力を合わせて取り組むことの大切さを高校生たちに教えてもらったような気がします。

イベント情報 

【十日市】

Malps100115_1Malps100115_4Malps100115_3

「ないものは猫の卵と馬の角」と言われるほど多彩な商品が並ぶ十日市です。

[開催日] 2月10日(水)・11日(木)
[時 間] 9:00~17:00
[場 所] 「南アルプス消防署」前交差点から「三田警察官駐在所」までの約1.1km
(県道韮崎櫛形豊富線)
※当日は車両通行止めとなります。
周辺の交通規制に従ってください。
[お問合せ] 若草支所若草窓口サービスセンター TEL:055(282)3100

【南アルプスシンポジウム】

 南アルプスの貴重な動植物を守り未来に残していくため、南アルプスが有する希少な生物資源を生物圏保存地域に登録し、生物資源の分野に関する価値を磨くと供に、新たな可能性を探り、南アルプスのすばらしさを多くの皆さんに理解していただく事を目的に、南アルプスシンポジウムを開催します。多くの方のご参加をお待ちしています。

[日 時] 平成22年 2月14日(日)13:00~
[場 所] 南アルプス市櫛形生涯学習センター(あやめホール)
(南アルプス市小笠原1061-1)
[主 催] 南アルプス世界自然遺産登録山梨県連絡協議会
(韮崎市、南アルプス市、北杜市、早川町)

基調講演
▼演 題
 「南アルプスのユネスコ『人間と生物圏』(MAB)プログラムへの登録に向けて」
▼講 師
 MAB計画委員会委員長
 日本ユネスコ国内委員会調査委員
 横浜国立大学環境情報研究院教授 松田裕之氏
▼パネルディスカッション
 テーマ:「南アルプスの自然の価値と生物保存圏地域登録(BR)の条件」
 コーディネーター:松田 裕之 氏(横浜国立大学教授)
 パネリスト:(1)増沢 武弘 氏(静岡大学教授)
        (2)名取 俊樹 氏((独)国立環境研究所)
        (3)北原 正彦 氏(山梨県環境科学研究所)
        (4)依田 真司 氏((財)山梨総合研究所)

[お問合せ] みどり自然課 TEL:055(282)6493

【南アルプスハーモニーフォーラム in 2010】

テーマ 『男女共同参画ですすめるまちづくり ~まわりとひびきあって~』

[開催日] 2月21日(日)
[時 間] 13:00~15:45
[場 所] 櫛形生涯学習センター
[内 容] ▼「プレミアムドリーム」によるミュージカルの上演
▼男女共同参画推進状況報告
▼講演
 テーマ「地域活性化は男女共同参画から」
 中央大学教授 広岡 守穂氏 
 ※託児・手話通訳あり
[お問合せ] みんなでまちづくり推進課 TEL:055(282)7259

【南アルプス市 秘書課】

≪ 前の記事 | トップページ | 次の記事 ≫