南アルプス市ふるさとメールのお申し込みはこちら

南アルプス市は、山梨日日新聞社とタイアップして「南アルプス市ふるさとメール」を発信しています。ふるさとの最新情報や観光情報、山梨日日新聞に掲載された市に関係する記事などをサイトに掲載し、さらに会員登録者にはダイジェスト版メールもお届けします。お楽しみください!

南アルプス市ホームページへ

市役所便り・イベント情報

ふるさとニュース

山梨県内のニュース

プロフィール

 山梨県の西側、南アルプス山麓に位置する八田村、白根町、芦安村、若草町、櫛形町、甲西町の4町2村が、2003(平成15)年4月1日に合併して南アルプス市となりました。市の名前の由来となった南アルプスは、日本第2位の高峰である北岳をはじめ、間ノ岳、農鳥岳、仙丈ケ岳、鳳凰三山、甲斐駒ケ岳など3000メートル級の山々が連ります。そのふもとをながれる御勅使川、滝沢川、坪川の3つの水系沿いに市街地が広がっています。サクランボ、桃、スモモ、ぶどう、なし、柿、キウイフルーツ、リンゴといった果樹栽培など、これまでこの地に根づいてきた豊かな風土は、そのまま南アルプス市を印象づけるもうひとつの顔となっています。

お知らせ

南アルプス市ふるさとメール閲覧ページのURLアドレスが変わりました。ブックマーク(お気に入り)やリンクのURLアドレスの変更をお願い致します。

https://sannichi.lekumo.biz/minamialps/

【季節の便り】

スタートの春

 いつまでも寒く、春の訪れが待ち遠しいのは私だけではないと思います。
でも日差しに柔らかさを感じ、窓から差し込む日差しの角度の変化に季節の移ろいを感じているのは皆さん一緒ではないでしょうか。
中学校、小学校の卒業式が行なわれ、新しいスタートを心待ちにしている
そんなときでしょうか。

 先日、庭先の畑に出ていたフキノトウをてんぷらにして食べました。
花が咲く前のものに衣をつけてそのまま揚げると、なんとなくひまわりの花のようになってとてもかわいいですよ。
これを食べると春を実感します。

Aふきのとう Bふきのとう
【写真】ふきのとう写真

昨年の東日本大震災から1年。
私たちにできることを。
 白根地区郷土研究部のみなさんが「被災地の子どもたちを少しは勇気付けられることがあるのではないか」と、子どもみこしを贈ることにし、知人に製作を依頼しました。
この思いは福島県に伝わり、14日2基の子どもみこしは相馬郡新地町へ出発しました。

A神輿 B神輿
【写真】子どもみこし

 先日、テレビで静岡県側と山梨県側から見た富士山の良さを競っていました。
結果はなんと、山梨県富士吉田市側から見た富士山に人気があったようです。
南アルプス市の白根や八田地区からの富士山も決して負けないくらい裾が長くてきれいなシルエットです。
いつも見ていて当たり前でしたが、「見に来てください」と誇りを持っておすすめします。

A富士山 B富士山
【写真】富士山(釜無川、信玄提から)=写真左、富士山(櫛形山中腹から)=写真右


[南アルプス市 秘書課]

≪ 前の記事 | トップページ | 次の記事 ≫