小正月の獅子舞

 市内には、毎年小正月にあわせ、道祖神に獅子舞を奉納する地域行事があります。
 中でも下市之瀬地区の獅子舞は、火伏・厄除・悪魔払いとして舞われ、県の無形民俗文化財に、また、西南湖の獅子舞は市の無形民俗文化財に指定されています。決して大きなお祭りではありませんが、地域の皆さんによって伝統が引き継がれています。

A1 A2

【写真】下市之瀬の獅子舞=写真左、西南湖の獅子舞=同右

 

南アルプスに春を呼ぶ 十日市祭典

A1

 「ないものは猫の卵と馬の角」と言われるほど沢山の品物が並ぶ春のまつり「十日市祭典」が、今年も開催されます。
 数百年も続く伝統行事で、臼や杵、甲州だるまや手づくりの籠など、沢山のお店が軒を連ねます。

A2_2 A3

日 時]2月10日(日)9:30~16:30
     2月11日(月・祝)9:00~16:30
場 所]南部給食センター交差点から三田駐在所まで
    ※県道韮崎南アルプス中央線(約1.1km)
交通規制
 ■2月10日(日)
 (1)6:00~8:00 
   甲西バイパスから南部学校給食センターまで西進一方通行
 (2)8:00~18:00全面通行止め
 (3)18:00~翌日8:00
   甲西バイパスから南部学校給食センターまで西進一方通行、
   甲西バイパスから三田駐在所まで東進一方通行
 ■2月11日(月・祝)
 (1)8:00~19:00全面通行止め ※19:00以降、規制解除
 
※周辺の交通規制に従ってください。
※中部横断自動車道南アルプスインターチェンジ前の六次化拠点施設駐車場が利用できます。体の不自由な方の駐車場も用意しています。
 
お問い合せ
南アルプス市役所 若草窓口サービスセンター
TEL:055-282-3100

[南アルプス市役所 秘書課]
「広報 南アルプス」はこちらから