2018年シーズン納会
12月13日、甲府・古名屋ホテルで今シーズンのヴィニュロンズクラブ納会が開かれました。冒頭、同クラブ部長である山梨放送の古屋政司メディア戦略室長が「1年間お疲れさまでした。今年の作業はイレギュラーなことが多かったです。防鳥ネットの取り付けは平日の朝5時集合。収穫時もまだ暗い中、土砂降りの雨でどうなることかと思いました。レインカットを片付けた後、北口でビニールをふきなおしました。自然にはかなわないと感じた1年でした。きょうは労をねぎらって、来年もお願いします」と開会の言葉を述べました。
山日YBSグループの野口英一代表は「今年のワインの出来は、雨の中の収穫で心配しましたが、なかなかいいのです。楽しみにしたいと思います。今年は10回目の収穫。予期せぬこともたくさん起こり、農業の大変さをつくづく感じました。来年も楽しく農作業ができて、天候にも恵まれて素晴らしいブドウとワインができることを祈りましょう」とあいさつし、乾杯しました。
講評では、マンズワインの武井千周さんが「今年のワインの出来は10月にテイスティングした段階では、シャルドネは洋ナシの香りが強くいい状態。メルローは着色不良になってもおかしくない気温だったにも関わらず、色が濃く力強いワインができています。努力のたまもの。継続は力なりで頑張っていいワインを造っていきましょう」と述べました。私、古畑も今年のヴィンテージについて「酷暑で酸が残りにくかった半面、味覚的には程よく酸を感じる変わった年でした」と説明させていただきました。
納会では、恒例の今季1年を振り返る自主制作ビデオを上映。今年は動画も取り入れ、畑で飛ばしたドローンの映像が目玉となりました。豪華景品が当たるビンゴ大会があり、会場を盛り上げました。新入部員の紹介も行われました。ドローンを導入した日本ネットワークサービスの木村幸久相談役には宝くじが贈られました。ワインは、グループ役員や武井さんからご提供いただきました。ジョセフ・ドルーアンのムルソー2008、デュパール・エイネのヴォルネイ2009(いずれもマグナム)などが並びました。
総監督である山梨放送の中村一政相談役(日本ネットワークサービス社長)が閉会のあいさつに立ち、「自然は過酷です。毎年毎年、試練を与えてくれます。どうしてこんなことが始まったのか原点を確認しましょう」として、土地取得から双葉農場開園までの経緯を説明。その上で「来年は12年目。よく続きました。本当にありがとうございました」とまとめました。続いて2019年の新体制を発表。中村総監督によると、各社に副部長を新たに置き、主に部員勧誘業務に当たるとのことです。
(2018年12月21日更新)