…さらに古い記事はこちら
梅雨の晴れ間、6月13、14日の土日は2日連続の作業でした。シャルドネ畑での新梢管理が主な作業でした。
天候の良い年は、花カスの落ちも良いとのことです。4月の生育の遅れも5月からの好天で一気に取り戻し、ここまでは順調に推移してきているといえます。
副梢の処理は、消毒の際に散布が行き届くように房周りのみかきました。写真は、副梢処理のBefore&Afterです。
副梢の処理のほか、誘引や摘心の作業も行いました。垣根1列こなすのにおおよそ2~3時間のペースでした。
写真はいずれも13日の様子です。
(2015年06月15日更新)
幼果期、そして梅雨入り / トップページ / 除葉
記事・写真・イラストの無断掲載・転用を禁じます。Copyright 2008 山梨日日新聞社 THE YAMANASHI NICHINICHI SHIMBUN.