トップページへ

圃場データ

標高
350メートル
栽培
ヴィニュロンズクラブ
栽培品種 メルロー(約900本)
栽培面積
17アール
台木
5BB、3309、101-14
植樹
2008年3月22日
栽培品種 シャルドネ(約900本)
栽培面積
20アール
台木
101-14
クローン
95番、96番、277番
植樹
2012年6月16日
栽培品種  シャルドネ(約490本)
栽培面積
17アール
台木
101-14
植樹
2013年3月31日

ブログ担当 プロフィール

古畑昌利
山日YBSグループ勤務。日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート・エクセレンス、SAKE DIPLOMA。米国ワインエデュケーター協会認定ワインスペシャリスト(CSW)

プティ・ヴェルド

まだごく一部ですが、山梨で注目されつつある赤ワイン用品種を紹介したいと思います。
その名が「プティ・ヴェルド(PETIT VERDOT)」。フランス・ボルドーの伝統的な品種で、主に左岸の補助品種。近年はボルドーでも見直されているそうです。一般的には、左岸のメドックやグラーブで主品種のカベルネ・ソーヴィニヨンよりも晩熟とされています。

山梨の赤ワインは色が出にくいと言われますが、丸藤葡萄酒工業(甲州市勝沼町、大村春夫社長)ではプティ・ヴェルドの可能性に手応えを感じ、生産量を増やす傾向にあります。このワイナリーでは、本場でも珍しいプティ・ヴェルド100%のワインも造っています。

20081029_1 写真は、同社の試験園で棚栽培しているプティ・ヴェルド。棚の中でも、一文字短梢という規則性を持たせた方式を導入しています。このブドウ畑では、このほかソーヴィニヨン・ブラン、メルローなども育てています。

20081029_220081029_3
試験園のプティ・ヴェルドは今年、10月上旬が収穫日。ブドウはその場で未熟果などを取り除く選果を行い、醸造場へと運ばれます。

20081029_4写真は、同社の北畑で栽培しているプティ・ヴェルド。こちらは垣根造りで、今年の収穫は10月中旬でした。このほか、この品種の契約栽培もしているそうです。ブドウに笠がかかっているのは晩腐病という病気に弱いため、降雨による感染を防ぐためとのこと。

20081029_5写真は、北畑で栽培しているカベルネ・ソーヴィニヨンです。

20081029_6この日は、北畑でカベルネ・ソーヴィニヨンとプティ・ヴェルドの収穫がありました。スタッフ総出で作業に汗を流していました。今年はどんなワインになるのでしょうか、楽しみが膨らみます!

(2008年10月29日更新)

9月の天候 / トップページ / 紅葉

記事・写真・イラストの無断掲載・転用を禁じます。Copyright 2008 山梨日日新聞社 THE YAMANASHI NICHINICHI SHIMBUN.