トップページへ

圃場データ

標高
350メートル
栽培
ヴィニュロンズクラブ
栽培品種 メルロー(約900本)
栽培面積
17アール
台木
5BB、3309、101-14
植樹
2008年3月22日
栽培品種 シャルドネ(約900本)
栽培面積
20アール
台木
101-14
クローン
95番、96番、277番
植樹
2012年6月16日
栽培品種  シャルドネ(約490本)
栽培面積
17アール
台木
101-14
植樹
2013年3月31日

ブログ担当 プロフィール

古畑昌利
山日YBSグループ勤務。日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート・エクセレンス、SAKE DIPLOMA。米国ワインエデュケーター協会認定ワインスペシャリスト(CSW)

小諸視察その1

8月2日、ヴィニュロンズクラブのメンバーが長野・マンズワイン小諸ワイナリーを視察しました。メーンは、同社の最高峰ワイン「ソラリス 信州東山カベルネ・ソーヴィニヨン」を産する「東山畑」(長野県上田市塩田平)を訪れ、現場で栽培情報を吸収することでした。

20080806_120080806_2
マンズワインの中山正男さん、武井千周さんに案内していただきました。東山地区には7カ所(約4ヘクタール)の畑があるそうです。中山さんは「東山は雨が少なく乾燥していて、カベルネの栽培に向いている」と強調していました。

20080806_320080806_4
訪れたカベルネの畑は標高約550メートル。南向き斜面。約50アールの栽培面積で、短梢せん定の「ダブル・コルドン式」(写真左)と「コルドン式」(同右)でブドウを育てていました。下草を生やしたままの草生栽培です。

20080806_5_220080806_6_2
双葉のメルロー畑の将来的なイメージは、ダブルではない「コルドン式」とのことです。幹からアーム(コルドン)を左右に伸ばし、写真右のようにコルドンから芽を2個ずつ持つ短梢を残す方式です。ちなみに同じ垣根栽培には、長梢せん定の「ギュヨー式」というバリエーションもあります。

武井さんから「樹勢を抑えるには短梢せん定がいい。特にメルローは短梢が向いている」とアドバイスがありました。

20080806_7
余談ですが、「新梢の先端がメルローに比べて赤くなるのがカベルネの特徴」(中山さん)だそうです。

(2008年08月06日更新)

ほんのりと / トップページ / 小諸視察その2

記事・写真・イラストの無断掲載・転用を禁じます。Copyright 2008 山梨日日新聞社 THE YAMANASHI NICHINICHI SHIMBUN.