トップページへ

圃場データ

標高
350メートル
栽培
ヴィニュロンズクラブ
栽培品種 メルロー(約900本)
栽培面積
17アール
台木
5BB、3309、101-14
植樹
2008年3月22日
栽培品種 シャルドネ(約900本)
栽培面積
20アール
台木
101-14
クローン
95番、96番、277番
植樹
2012年6月16日
栽培品種  シャルドネ(約490本)
栽培面積
17アール
台木
101-14
植樹
2013年3月31日

ブログ担当 プロフィール

古畑昌利
山日YBSグループ勤務。日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート・エクセレンス、SAKE DIPLOMA。米国ワインエデュケーター協会認定ワインスペシャリスト(CSW)

6月の天候

気象予報士でヴィニュロンズクラブメンバーの保坂悟さんの協力で、先月の天候をまとめました(写真は7月5日)。


県内は6月2日に梅雨入りしました。平年より6日、昨年より20日も早い「雨の季節」の到来となりました。梅雨入り後は「梅雨空」となる日が多く、6月は、気温は低めで雨の日が多く、日照時間も少ないという梅雨ならではの天候となりました。22日に日降水量が50ミリを超す大雨となったものの、総じてシトシト雨が多く、今年の梅雨は前半に限れば「陰性型」といえそうです。日照時間が少なく、低温で、雨の日が多いという環境は、農作物にとっては好ましくない1カ月だったいえます。(以下はブドウ畑に近い甲府の観測データを基にまとめてあります)

20080717_1

平均気温
上旬は19.6度と平年を1.3度も下回る低さとなり、梅雨寒の日が続きました。中旬になって高気圧に覆われ、晴れや薄曇りの日が多くなり、21.9度(平年比0.3度高)とほぼ平年並みに回復しましたが、下旬は22.0度(平年比0.3度低)と再び平年を下回る状況となりました。その結果、月平均では21.1度と平年を0.5度下回りました。日最高気温は30度を超す真夏日が2日ありましたが、35度を超す猛暑日はありませんでした。夏日(最高気温25度以上30度未満)は22日を数えました。

降水量
先月に続いて、期間を通じて平年を上回る降水量となり、特に下旬は106ミリ、平年比179%とかなり多く雨が降りました。22日は53.0ミリのまとまった雨量を記録しました。月間では191.5ミリ、平年比146%と、平年の1.5倍の雨となりました。雨をまったく記録しなかった日は10日しかなく、連日ぐずついた空模様が続きました。

日照時間
月合計は129.4時間で平年の91%という短さとなりました。特に上旬は38.2時間(平年比65%)、下旬も28.3時間(平年比82%)という短さで、日照不足が心配される状況でした。梅雨の中休みとなった中旬のみ62.9時間(同129%)と平年を上回りました。日照時間が10時間を超えた日はわずか5日しかなく、昼間が「晴」のみで雲マークが付かない日は2日を数えるだけでした。
(参考:甲府地方気象台、6月の山梨県の気象・地震概況)

(2008年07月17日更新)

ブドウの生理 / トップページ / 摘心

記事・写真・イラストの無断掲載・転用を禁じます。Copyright 2008 山梨日日新聞社 THE YAMANASHI NICHINICHI SHIMBUN.