トップページへ

圃場データ

標高
350メートル
栽培
ヴィニュロンズクラブ
栽培品種 メルロー(約900本)
栽培面積
17アール
台木
5BB、3309、101-14
植樹
2008年3月22日
栽培品種 シャルドネ(約900本)
栽培面積
20アール
台木
101-14
クローン
95番、96番、277番
植樹
2012年6月16日
栽培品種  シャルドネ(約490本)
栽培面積
17アール
台木
101-14
植樹
2013年3月31日

ブログ担当 プロフィール

古畑昌利
山日YBSグループ勤務。日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート・エクセレンス、SAKE DIPLOMA。米国ワインエデュケーター協会認定ワインスペシャリスト(CSW)

祝杯会

過日、昭和町のイタリア料理店で「祝杯会」が開かれました。

1
作業が順調に進んでいるのを受けて、「お疲れ様&今後も頑張りましょう!」との思いを込めて企画されました。
クラブとしては1月のキックオフ会以来の会食です。日ごろ作業に汗を流しているメンバーが、おいしい料理とワインを楽しみ、決意を新たにしました。

2
席上、メンバー限定の名刺用シールが披露、配布されました。大きさは縦7ミリ、横4.5センチ。「ワイン作りに挑戦中 ヴィンヤード便り」とプリントされ、このブログのアドレスが入っています。山日YBSグループの名刺にこのシールがあれば、メンバーである証しになるそうです。
山梨の文化であるワインをより深く知るためにも、さらに頑張って情報発信していきたいと思います。

当日はテイスティングの勉強会も兼ねました。メーンのワインはもちろんメルロー、それもボルドー産です。

345
メルロー主体のワインは5本が卓上に並びました。サンテミリオン、ポムロール、ラランド・ド・ポムロール、コート・ド・カスティヨン(※)のワインで、写真はその一部です。サンテミリオンは、もっともいいAOC(原産地統制呼称ワイン)の「サンテミリオン・グランクリュ」でした。ブレンドされる銘柄が一般的ですが、メルロー100%や、メルロー100%で平均樹齢40年のものもありました。

いずれも複雑な味わいですが、メルローの品種の特徴を覚えるため、中心となる香りを整理してみました。一般的に「キノコ」「プラム」「ミント」「土っぽい香り」などと表現されています。

▽この日のワインリスト(メルロー関係)
「シャトー・ショーヴァン」(サンテミリオン、1999年)
「シャトー・マゼール」(ポムロール、2000年)
「シャトー・ランクロ」(ポムロール、1998年)
「シャトー・フルール・ド・ジャンケイ・リザーブ」(ラランド・ド・ポムロール、2002年)
「プピーユ」(コート・ド・カスティヨン、2004年)


※サンテミリオン、ポムロール、ラランド・ド・ポムロール、コート・ド・カスティヨン ボルドーの生産地区。いずれもジロンド川・ドルドーニュ川の「右岸エリア」に位置する。サンテミリオンの代表格に「オーゾンヌ」「シュヴァル・ブラン」、ポムロールに「ペトリュス」がある。

(2008年05月09日更新)

プロの目から見た現状 / トップページ / つぼみ

記事・写真・イラストの無断掲載・転用を禁じます。Copyright 2008 山梨日日新聞社 THE YAMANASHI NICHINICHI SHIMBUN.