芦安山岳館は、山梨日日新聞社とタイアップして「芦安山岳館メール」を発信しています。南アルプスの最新情報や観光情報、山梨日日新聞に掲載された山岳に関係する記事などをサイトに掲載し、さらに会員登録者にはダイジェスト版メールもお届けします。お楽しみください!

南アルプスNETホームページへ

山岳関連ニュース

季節の便り

山梨県内のニュース

プロフィール

 南アルプス芦安山岳館は、2003年3月21日に開館しました。山岳文化の発掘と研究・継承、自然保護や安全登山の普及、山を仲立ちとしたさまざまな交流の実現を目的としています。氷河時代から数万年を生き続けるキタダケソウやライチョウが住む3000メートルの高山、生活と結びついて文化や産業、技術を育ててきた里山。芦安地域は自然、文化ともに魅力に満ちた地域です。山岳館はその一端を知っていただく施設です。また、この施設は、県産材の利用促進を図ることを目的としたモデル的施設でもあります。多くの方に見学していただき、県産材の良さを知っていただきたいと思います。

お知らせ

 南アルプス市芦安山岳館メールは、2023年3月末をもって配信を終了しました。今後は、南アルプスNetやFacebookなどで、山岳情報や観光情報などを随時発信していきます。

南アルプスNet
 こちらをご覧ください。

【山岳館便り】

第16回 南アルプス市芦安渓流釣りフェスタ2019

 毎年恒例の「第16回南アルプス市芦安渓流釣りフェスタ2019」が開催されます。県内外の釣り人が子供から大人まで大勢参加します。親子、ご夫婦、カップル、もちろんお一人様の参加も大歓迎です。毎年女性の参加者も多いです。子供専用エリアもあります。そちらは30名限定で事前予約制です。

 釣りあげた魚の体長を競うコンテストがあり入賞者には賞品があります。参加者には温かい豚汁・おにぎりの朝食が用意されています。

 芦安温泉旅館、ペンションに宿泊のプランもあります。前日は芦安温泉で心と身体を癒して、お祭り当日は早朝スタートです。澄んだ空気と青い空、陽射しを浴びてだんだん春の暖かさを肌で感じられるでしょう。

日 時2019年3月10日(日)
    午前6時~午前10時(受付午前5時半~)

場 所:芦安温泉郷 御勅使川特設会場
    南アルプス市立芦安小学校周辺

参加費:大人 5,000円 子供 2,500円

宿泊費:別途 (宿泊者は参加費割引あり)
 7,000円の宿〉
  温泉旅館白雲荘  (電話)055-288-2345
  温泉民宿よしみ  (電話)055-288-2235
  民宿旅館なとり屋 (電話)055-288-2025
 〈8,000円の宿〉
  チェッカーフラッグ川崎  (電話)055-288-2334
  芦安温泉岩園館  (電話)055-288-2005
  静かな森の隠れ宿そらの詩(電話)055-280-6027

  詳しくは南アルプス市観光協会ホームページをご覧ください。

締 切:2019年2月28日(木)午後5時

申込先:(FAX)055-282-5010(専用申込書あり)

問合せ:南アルプス市観光協会
お申込 (電話)055-284-4204

みなさんの参加申し込みお待ちしています。

[南アルプス芦安山岳館]
「南アルプスNET」はこちらから

≪ 前の記事 | トップページ | 次の記事 ≫