11月も半ばに差しかかった芦安地区。南アルプス登山バスの運行も終了し、登山客でにぎわった夏とはまた違った、ゆるやかな時間が流れています。山岳館の玄関から眺める山の色も日ごとに濃くなり、芦安地区の紅葉は今が見頃といった感じになってきています。(写真は瀬戸大橋付近)
さて、そんな秋も深まってくるこの時季、自然の風景を眺めながらゆったりと温泉につかって日頃の疲れを癒してみてはいかがでしょうか。芦安地区は芦安温泉郷とも呼ばれ、古くは湯治場として人気が高かったそうです。芦安温泉郷には、いくつかの源泉があり、それぞれ泉質が異なります。効能も神経痛や関節痛から美肌の湯までさまざまです。
また、宿泊施設も高級旅館からおもてなしの民宿、家庭的なペンションと、特色ある宿がたくさんあります。家族風呂あり、ペットOK、日帰り入浴可の施設もありますので、みなさまのお好みに合った温泉宿がきっと見つかるはずです。
甲府盆地よりはだいぶ寒い芦安地区ですが、温泉と宿のもてなしで心も体もほかほかになれること間違いなしです!ぜひ一度、芦安温泉郷にお越しください。