芦安に春を告げる風物詩「御勅使川のこいのぼり」の設置が先日行われました。NPO法人芦安ファンクラブのメンバーが集まり、手際よく作業が進められていきました。
![]() |
![]() |
![]() |
まずは色とりどりのこいのぼりたちを並べる作業から。今年も多くの方から、役目を終えたこいのぼりを譲っていただきました。ありがとうございました。みなさまのお子様たちの成長を願って泳いでいたこいのぼりたちが大切に、丁寧に並べられ、川にワイヤーを張った後、思いの詰まったこいのぼりが、第2の役目を果たすべく元気に泳ぎはじめました。
この日は、地元の有志で結成する「かたくりの会」のみなさんも集まり、5月13日(日)に行われる「第2回南アルプス市 芦安 新緑・やまぶき祭」に備え、会場周辺や遺跡ツアーのコースの整備をしてくださいました。
芦安は、ちょうど今、ソメイヨシノが満開です。ゴールデンウィークにかけては八重桜も開花することと思います。これからが芦安地区の一番ステキな季節となります。桜とこいのぼり、そして新緑とやまぶきのコラボレーションは、訪れる人たちに癒しと感動を与えてくれるでしょう。みなさまのおいでを心よりお待ちしています。