芦安山岳館は、山梨日日新聞社とタイアップして「芦安山岳館メール」を発信しています。南アルプスの最新情報や観光情報、山梨日日新聞に掲載された山岳に関係する記事などをサイトに掲載し、さらに会員登録者にはダイジェスト版メールもお届けします。お楽しみください!

南アルプスNETホームページへ

山岳関連ニュース

季節の便り

山梨県内のニュース

プロフィール

 南アルプス芦安山岳館は、2003年3月21日に開館しました。山岳文化の発掘と研究・継承、自然保護や安全登山の普及、山を仲立ちとしたさまざまな交流の実現を目的としています。氷河時代から数万年を生き続けるキタダケソウやライチョウが住む3000メートルの高山、生活と結びついて文化や産業、技術を育ててきた里山。芦安地域は自然、文化ともに魅力に満ちた地域です。山岳館はその一端を知っていただく施設です。また、この施設は、県産材の利用促進を図ることを目的としたモデル的施設でもあります。多くの方に見学していただき、県産材の良さを知っていただきたいと思います。

お知らせ

南アルプス芦安山岳館メール閲覧ページのURLアドレスが変わりました。ブックマーク(お気に入り)やリンクのURLアドレスの変更をお願い致します。

https://sannichi.lekumo.biz/ashiyasu/

2019年7月

【山岳館便り】

祇園祭に「ヤグラ」復活

芦安・小曽利地区 5年ぶり、協力隊員ら提案

051404974106

 南アルプス市芦安芦倉の小曽利地区(名取秋男組長)の祇園祭に、ちょうちんを飾る「ヤグラ」が5年ぶりにお目見えした。地域の人手不足などで設置が途絶えつつあったが、地域おこし協力隊員らの協力を受け“復活”。当日は子ども向けの出店もあり、大勢の住民でにぎわった。

 祇園祭が開かれたのは14日の夜。地区の道祖神前に高さ約5メートルのヤグラが立てられ、上部に飾られた大小14個の長ちょうちんが祭りの夜を彩った。道沿い約20メートルには丸いちょうちんが並べてつるされ、道行く人を照らした。

 同地区の祇園祭では、ヤグラが祭りの目玉だったが、住民の減少や高齢化による人手不足などで5年前から立てるのをやめ、沿道のちょうちんだけ飾っていた。芦安地区で活動する地域おこし協力隊員の一人がヤグラを見たいと提案したことなどがきっかけで話が進み、設置が実現した。

 ヤグラは当日の朝、地域の住民約20人に協力隊員ら協力者も加わって立てた。夜はあいにくの雨だったが、組の宴席のほか、協力隊員や若手住民らがポップコーンや綿あめの出店を開くなどしてもてなし、集まった子どもたちや大人の楽しそうな声が響いた。

 祭りを運営した組長代理らによると、昔は祭りの際に酒の量り売りやくじ引きなどの店が出て、にぎわったという。組長代理は「大勢の人が祭りに来てくれてよかった。地域の風習がこのまま忘れ去られていくのは寂しいので、今後も続けられたらと思う」と話した。

 【写真】小曽利地区に5年ぶりに立てられたヤグラと集まった住民=南アルプス市芦安芦倉

【山梨日日新聞 7月20日掲載】

[南アルプス市芦安山岳館]
「南アルプスNET」はこちらから

【山岳館便り】

芦安中学校学校登山 鳳凰三山へ

A

(写真)薬師岳山頂

A_2

 7月7日から8日に芦安中学校学校登山が実施されました。今年は「鳳凰三山」登山です。3年間の在学中に「北岳」「仙丈ヶ岳」「鳳凰三山」の登山が経験できます。生徒・父兄・教職員・南アルプス署・芦安ファンクラブの方が参加しました。

 中学生には過酷ともいえる夜叉神から三山を登頂後、白鳳峠を下るコースを全員制覇しました。今年の山行は笑ったり、辛くて泣いたりした子もいましたが、2日目の朝は梅雨時には珍しい鮮やかなご来光を拝むことも出来ました。励まし合い頑張って登った山頂での達成感、そして素晴らしい景色に感動しました。この経験は生徒達にとって今後の学校生活に生かされ、すばらしいものになるでしょう。

 そして、これからも芦安中学校学校登山の伝統は続いていきます。

A_4

(写真)薬師岳から観音岳=写真中、高嶺の稜線=同下

[南アルプス市芦安山岳館]
「南アルプスNET」はこちらから

【山岳館便り】

北岳・栗沢山・甲斐駒ケ岳 登山教室

Akitadakesou

 記念すべき登山教室 第50回目は、北岳。
芦安ファンクラブのベテランガイドと百花繚乱 北岳のお花畑を訪ねてみませんか?

北岳 2日間コース 7月10日(水)~11日(木)
   3日間コース 7月10日(水)~12日(金) 

 第51回目は、栗沢山コースと甲斐駒ケ岳コースの2つのコースがございます。
栗沢山から見る甲斐駒ケ岳は絶景ですよ。
甲斐駒ケ岳では、花崗岩と紅葉を訪ねます。
ベテランガイドが各所で地球の歴史を解説いたします。

栗沢山コース
甲斐駒ケ岳コース
2日間 9月28日(土)~29日(日) 

どのコースも宿泊先の山小屋では山の歴史などを学ぶ座学を行います。

お一人様、グループ、お友達、ご夫婦での参加もOKです。 

この機会にベテランガイドと一緒に、南アルプスへ行ってみませんか? 

詳しい内容:日程、コース一覧は芦安ファンクラブホームページ http://ashiyasu.com をご覧ください。お申込み用紙はそちらからダウンロードしてメールまたはFAXでお申込み下さい。

パンフレットをダウンロード(PDF)

申込み用紙をダウンロード(PDF)

[南アルプス市芦安山岳館]
「南アルプスNET」はこちらから