トップページへ

圃場データ

標高
350メートル
栽培
ヴィニュロンズクラブ
栽培品種 メルロー(約900本)
栽培面積
17アール
台木
5BB、3309、101-14
植樹
2008年3月22日
栽培品種 シャルドネ(約900本)
栽培面積
20アール
台木
101-14
クローン
95番、96番、277番
植樹
2012年6月16日
栽培品種  シャルドネ(約490本)
栽培面積
17アール
台木
101-14
植樹
2013年3月31日

ブログ担当 プロフィール

古畑昌利
山日YBSグループ勤務。日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート・エクセレンス、SAKE DIPLOMA。米国ワインエデュケーター協会認定ワインスペシャリスト(CSW)

お知らせ

2014年1月1日、ヴィンヤード便りのURLアドレスが変わります。ブックマーク(お気に入り)やリンクのURLアドレスの変更をお願い致します。

https://sannichi.lekumo.biz/vineyard/

2025年5月

シャルドネ開花

5月23日、シャルドネの開花が確認できました。

1

以下、シャルドネです。

23

メルロはまだごく一部で開花始めが確認できる程度でした。

4

2025年05月23日|個別ページ

ページのトップへ

芽かきの見直し

5月11日、芽かきの見直し作業でした。富士山がくっきりと望める作業日和でした。

01

まずはメルロから。BBQ時に最初の芽かきは終わっているので見直し作業が中心です。

02030405_2

ことしは、来年用に残しておきたい芽にはビニールテープを巻いて目印にすることにしました。せっかく残しておいても後日、芽かきをされてしまうのを防ぐためです。

06

畝間の草刈りにモアが登場しました。

07

シャルドネもすべて芽かきを終えることができました。長梢の方が作業ペースがいいのか、芽かきが早く終わります。

0809101112131415

芽かきは当初6日に予定していましたが、雨のため中止に。5月初めと7日に中村一政・名誉農場長が作業してくださったそうです。ありがとうございます。

2025年05月11日|個別ページ

ページのトップへ

記事・写真・イラストの無断掲載・転用を禁じます。Copyright 山梨日日新聞社 THE YAMANASHI NICHINICHI SHIMBUN.