芦安山岳館は、山梨日日新聞社とタイアップして「芦安山岳館メール」を発信しています。南アルプスの最新情報や観光情報、山梨日日新聞に掲載された山岳に関係する記事などをサイトに掲載し、さらに会員登録者にはダイジェスト版メールもお届けします。お楽しみください!

南アルプスNETホームページへ

山岳関連ニュース

季節の便り

山梨県内のニュース

プロフィール

 南アルプス芦安山岳館は、2003年3月21日に開館しました。山岳文化の発掘と研究・継承、自然保護や安全登山の普及、山を仲立ちとしたさまざまな交流の実現を目的としています。氷河時代から数万年を生き続けるキタダケソウやライチョウが住む3000メートルの高山、生活と結びついて文化や産業、技術を育ててきた里山。芦安地域は自然、文化ともに魅力に満ちた地域です。山岳館はその一端を知っていただく施設です。また、この施設は、県産材の利用促進を図ることを目的としたモデル的施設でもあります。多くの方に見学していただき、県産材の良さを知っていただきたいと思います。

お知らせ

南アルプス芦安山岳館メール閲覧ページのURLアドレスが変わりました。ブックマーク(お気に入り)やリンクのURLアドレスの変更をお願い致します。

https://sannichi.lekumo.biz/ashiyasu/

【山岳館便り】

南アルプス学講座

 南アルプスユネスコエコパーク山梨県連絡協議会 主催 「南アルプス学講座」を全4回開催します。講座を受講して南アルプスのことをもっと一緒に学びませんか。

〈第1回〉平成30年10月21日(日)
      北杜市会場 甲斐駒センターせせらぎ
       (北杜市武川町牧原1243)

  ・南アルプスユネスコエコパークからの地域づくり
      講師:花岡 利幸(山梨大学名誉教授)
  ・南アルプスのライチョウの生態と保護対策について
      講師:村山 力(やまなし野鳥の会理事)
  ※お問合せ・お申込み
      北杜市産業観光部観光課 (電話)0551-42-1351

〈第2回〉平成30年11月18日(日)
      早川町会場 早川町役場2階大会議場(早川町高住758)
  ・南アルプスの生物多様性の特徴と魅力
      講師:北原 正彦(山梨県富士山科学研究所専門員)
  ・南アルプスユネスコエコパークでニホンジカとどのようにつきあうか
      講師:長池 卓男(山梨県森林総合研究所研究員)
  ※お問合せ・お申込み
      早川町振興課 (電話)0556-45-2516

〈第3回〉平成30年12月15日(土)
      南アルプス市会場 南アルプス市地域防災交流センター
       (南アルプス市十五所1014)

  ・南アルプスの気候、最近の気候変動
      講師:保坂 悟(日本ネットワークサービス気象情報室長)
  ※お問合せ・お申込み
      南アルプス市ユネスコエコパーク推進室
       (電話)055-282-7261

 〈第4回〉平成31年1月19日(土)
      韮崎市会場 韮崎市民交流センター ニコリ
       (韮崎市若宮1-2-50)

  ・大地形成史から南アルプスの生物多様性を読み解く
      講師:輿水 達司(山梨県立大学特任教授)
  ・これまでに発生した土砂災害とその特徴
      講師:萬德 昌昭
         (国土交通省関東地方整備局富士川砂防事務所長)
  ※お問合せ・お申込み
      韮崎市産業観光課 (電話)0551-22-1111

 各会場 ・受付 13:00 ・開始 13:30 ・定員 各70名

 お申し込み・お問合せは、各開催市町にご連絡ください。
 なお、定員になり次第締め切らせていただきます。

 全4回の参加もOKです。大勢の皆さまの参加お申込みをお待ちしています。

[南アルプス芦安山岳館]
「南アルプスNET」はこちらから

≪ 前の記事 | トップページ | 次の記事 ≫