今回は、芦安で活動しているフォークダンスチーム「芦安エーデルワイス」をご紹介します。
メンバーは芦安地区の方のほか、八田、白根地区から通っている方などで、以前は男性もいたようですが現在は女性のみの14名です。フォークダンスの練習は芦安ふれあい館の2階を利用して、週に一度行われています。
メンバーの皆さんは11月7日に芦安小学校で行われる「芦安紅葉祭り」に出演する予定で、練習に励みながら楽しく活動しています。スローな動きを繰り返すのですが、一曲踊れば汗ばむくらいの運動量だと話してくれました。
紅葉祭りの他にも県のイベントやねんりんピックに出場するなど、活躍の場を広げているということです。それぞれの好みで選んだ衣装は色とりどりで、紅葉祭りにもぴったりだと感じました。
一般的にフォークダンスと言うと、マイムマイムやジェンガなどの音楽に合わせて踊ると想像されますが、私が練習を見学させていただいた日は坂本冬美さんの曲に合わせて踊っていて、今まで私の持っていたフォークダンスへのイメージが随分と変わりました。きっと紅葉祭り本番も素適な曲で踊ってくれると期待しています。
最後に現在の山岳館周辺の紅葉状況をお伝えします。前回は色づき始めという感じでしたが、10月26日現在では見ごろを迎え始めているというところです。隣の駐車場はサクラとカエデが散って赤と黄色のじゅうたんのようになっています。山岳館周辺ではイロハモミジの赤が特にきれいだと感じました。これからピークを迎える芦安の紅葉を楽しみに、是非お出掛け下さい。
[南アルプス芦安山岳館スタッフ]