トップページへ

圃場データ

標高
350メートル
栽培
ヴィニュロンズクラブ
栽培品種 メルロー(約900本)
栽培面積
17アール
台木
5BB、3309、101-14
植樹
2008年3月22日
栽培品種 シャルドネ(約900本)
栽培面積
20アール
台木
101-14
クローン
95番、96番、277番
植樹
2012年6月16日
栽培品種  シャルドネ(約490本)
栽培面積
17アール
台木
101-14
植樹
2013年3月31日

ブログ担当 プロフィール

古畑昌利
山日YBSグループ勤務。日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート・エクセレンス、SAKE DIPLOMA。米国ワインエデュケーター協会認定ワインスペシャリスト(CSW)

お知らせ

2014年1月1日、ヴィンヤード便りのURLアドレスが変わります。ブックマーク(お気に入り)やリンクのURLアドレスの変更をお願い致します。

https://sannichi.lekumo.biz/vineyard/

2019年7月

ヴェレゾン始め、作業は摘芯

Photo

7月27日は作業日でした。メルローはヴェレゾンが確認できました。生育が早かった昨年より13日遅いペースです。作業は開始してしばらくは青空も時折見える曇天でしたが、後半は小雨交じりとなりました。

Photo_2Photo_3

シャルドネも緑色から黄色に変わりつつあります。

Photo_4Photo_5

レインカットの設置を来週に控え、メルロー、シャルドネともに刈り込みばさみを使って摘芯しました。

Photo_6Photo_7

低温、連続降雨が続き、葉にはべと病が散見されました。実もべと病、灰色かび病などが確認できました( ;∀;) 

Photo_8Photo_9Photo_10Photo_11

摘芯の後は刈り込んだ新梢の片付けです。

Photo_12Photo_13

最後に先週からの続きの防鳥ネット張りです。ちょうど、雨脚が強くなったので、とりあえずネットを巻き付ける作業を優先。バインド線で固定する作業は次回へ持ち越しました。

Photo_14Photo_15Photo_16Photo_17

そして29日、関東甲信の梅雨明けが発表されました。平年より8日、昨年より30日遅く、ようやく夏本番です。

2019年07月29日|個別ページ

ページのトップへ

メルロー房づくり、防鳥ネット張り

7月20日は作業日でした。まずはメルローの房作りです。山梨県内は日照時間が少なく、今後も日照不足が10日ほど続くとの気象情報が出ています。この日も小雨交じりの曇天での作業となりました。

1

作業ではブドウの肩を切り落とし、大きさを整えていきました。下草刈りも行いました。

234567

下の写真はBefore & Afterです。小さい方がはさみを入れた後です。房の大きさは80グラム程度です。1つの枝に3つの房がついている場合は、一番先端の房を剪定ばさみで切り落としました。

891011

このところの低温、連続降雨で、べと病も一部で確認できました(涙)

1213

シャルドネは房づくりの再確認をした後、シャルドネの西側の畑に防鳥ネットを張りました。鳥の食害が出る前に先手を打つためです。残りは次回の作業以降、設置していく予定です。

141516171819

2019年07月22日|個別ページ

ページのトップへ

除葉と房づくり。天候は日照不足が顕著

7月13日は作業日でした。除葉と房づくりを行いました。山梨県内は6月7日に梅雨入りし、7月に入ってからは日照不足と低温が続いています。

1

まずはメルローの房周りの除葉です。日差しが強い西日が当たる垣根の西側は葉を残し、東側だけを取り除いていきました。

234567

続いて、シャルドネの房づくり。85グラムが大きさの目安です。

8

肩の部分などを落としていきました。下の写真は、坂本秀二・山梨日日新聞社広告局次長の撮影です。

9

甲府地方気象台によると、7月上旬は低気圧、梅雨前線の影響で曇りや雨の日が多くなったとのことです。甲府の気象観測をみると、7月以降は日照不足が顕著で平年の26%にとどまっています。

 

<甲府の気象観測>

◆6月11~20日

平均気温 平年差-0.6度

降水量  平年比129%

日照時間 平年比154%

 

◆6月21~30日

平均気温 平年差+1.1度

降水量  平年比55%

日照時間 平年比95%

 

◆7月1~10日

平均気温 平年差-0.9度

降水量  平年比94%

日照時間 平年比26%

※梅雨寒。7月1~15日の甲府の日照時間は史上最少。

2019年07月16日|個別ページ

ページのトップへ

梅雨の合間に摘芯

6月29日の作業は摘心でした。午前中は降雨も予想されていましたが、何とか天気がもってくれました。

1

シャルドネ、メルローとも植木の刈り込みバサミなどで新梢の先端を次々と切り落としていきました。刈り込んだ後はワイヤーに新梢を挟み込む作業もしました。

2345

写真(下2枚)は摘心のBefore & After です。

67

切り落とした新梢の片付けや誘引も大事な作業です。

891011

摘心後の畑はすっきりした表情をみせていました。

12

続いて、メルローの房の尻切り作業。房のお尻の部分約3センチや肩の部分を切り落とし、形を整えました。

13141516

来週は7月に入ります。1週間ほど降雨や曇りが続く天気予報となっています。

2019年07月01日|個別ページ

ページのトップへ

記事・写真・イラストの無断掲載・転用を禁じます。Copyright 山梨日日新聞社 THE YAMANASHI NICHINICHI SHIMBUN.