トップページへ

圃場データ

標高
350メートル
栽培
ヴィニュロンズクラブ
栽培品種 メルロー(約900本)
栽培面積
17アール
台木
5BB、3309、101-14
植樹
2008年3月22日
栽培品種 シャルドネ(約900本)
栽培面積
20アール
台木
101-14
クローン
95番、96番、277番
植樹
2012年6月16日
栽培品種  シャルドネ(約490本)
栽培面積
17アール
台木
101-14
植樹
2013年3月31日

ブログ担当 プロフィール

古畑昌利
山日YBSグループ勤務。日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート・エクセレンス、SAKE DIPLOMA。米国ワインエデュケーター協会認定ワインスペシャリスト(CSW)

お知らせ

2014年1月1日、ヴィンヤード便りのURLアドレスが変わります。ブックマーク(お気に入り)やリンクのURLアドレスの変更をお願い致します。

https://sannichi.lekumo.biz/vineyard/

2016年6月

気温は今年最高を更新

18日は、真夏並みの暑さの中での作業となりました。甲府の最高気温は33.5度で今年最高を更新しました。好天に恵まれ、シャルドネ畑からは富士山を望むことができました。

1

果粒肥大がシャルドネ、メルローともに進んでいます。シャルドネの第3房以上はこの日の作業で切除しました。

234

シャルドネは西側の畑で主に副梢処理をしました。

5678

メルローは房の尻切りをしました。

9101112

刈り払い機で畝際と樹間の雑草の処理もしました。

13

これで当面の作業は一段落。とりあえず2週間は休めるとのことですが…

2016年06月22日|個別ページ

ページのトップへ

誘引と除葉、ベト病発生

6月4日、引き続き誘引作業です。

1

この日はメルロー畑を仕上げるのが目的です。ほとんどの新梢が第4ワイヤーまで届いていて、誘引機で結びつけていきます。

23

下の写真は、誘引のBefore & Afterです。

45

今年は、梅雨入り前(梅雨入りは5日)のこの時期にベト病が発生し、消毒液が行きわたるようにと急きょ除葉。房周りの副梢を除去しました。

67

下の写真は、除葉のBefore & Afterです。

89

県内では、5月中旬以降、各地でベト病の発生が確認されています。写真は、り患したシャルドネの葉と花穂です。今年は、生育が平年に比べてやや早く、天候は良いものの、「朝露が多い」(ワイナリー関係者)との声を耳にします。

1011

シャルドネは、一部で花ぶるいも確認。シャルドネは実が密着する傾向にあるので、バラ房になるなら軽微な花ぶるいは許容範囲なのでしょうか…

12

追記

ワインコンサルティングのN先生から「シャルドネの花ぶるいは品質向上につながる」との心強いアドバイスをいただきました。

2016年06月09日|個別ページ

ページのトップへ

記事・写真・イラストの無断掲載・転用を禁じます。Copyright 山梨日日新聞社 THE YAMANASHI NICHINICHI SHIMBUN.