南アルプス市ふるさとメールのお申し込みはこちら

南アルプス市は、山梨日日新聞社とタイアップして「南アルプス市ふるさとメール」を発信しています。ふるさとの最新情報や観光情報、山梨日日新聞に掲載された市に関係する記事などをサイトに掲載し、さらに会員登録者にはダイジェスト版メールもお届けします。お楽しみください!

南アルプス市ホームページへ

市役所便り・イベント情報

ふるさとニュース

山梨県内のニュース

プロフィール

 山梨県の西側、南アルプス山麓に位置する八田村、白根町、芦安村、若草町、櫛形町、甲西町の4町2村が、2003(平成15)年4月1日に合併して南アルプス市となりました。市の名前の由来となった南アルプスは、日本第2位の高峰である北岳をはじめ、間ノ岳、農鳥岳、仙丈ケ岳、鳳凰三山、甲斐駒ケ岳など3000メートル級の山々が連ります。そのふもとをながれる御勅使川、滝沢川、坪川の3つの水系沿いに市街地が広がっています。サクランボ、桃、スモモ、ぶどう、なし、柿、キウイフルーツ、リンゴといった果樹栽培など、これまでこの地に根づいてきた豊かな風土は、そのまま南アルプス市を印象づけるもうひとつの顔となっています。

お知らせ

南アルプス市ふるさとメール閲覧ページのURLアドレスが変わりました。ブックマーク(お気に入り)やリンクのURLアドレスの変更をお願い致します。

https://sannichi.lekumo.biz/minamialps/

【季節の便り】

関東甲信地方も梅雨に入りました

 サクランボ狩りが始まっています。サクランボの葉は、モモやスモモの葉より大きく、たくさんついています。畑に近づくと、真っ赤に色づいたサクランボが葉っぱで見え隠れしていて、赤と緑のクリスマスカラーの色合いがとてもかわいいです。

 さくらんぼ
【写真】さくらんぼ

 山あいからはじまった田植えは、だんだん盆地へと下りてきて、市内の田植えは終盤を迎えています。

 田植えを待って草むらの中へそっと卵を生み、ひなを育ててきた「ケリ」。卵の存在に気づかなかったころは、そばを通ると鳴く姿に親しみを感じていたのですが、頭上から襲ってくるかのような飛び方には怖さを感じました。畑に立つ姿は、足が長く、きりっとしていて、海鳥かと思うくらいです。

 代作りとともに巣を追われた親子はどうするのか、ちょっと気がかりでしたが、毎朝、大きな鳴き声が聞こえています。2週間ほど前はスズメほどのひなたちでしたが、巣立ったのでしょうか、最近は親なのか子なのか、ちょっと区別がつきません。

ケリ1 ケリ2 ケリ3
【写真】ケリ

 市のみどり自然課職員も写真をとっていたので、添えられた文もいっしょにお届けします。ご覧ください。

 お田植えの進む南アルプス山麓。
 小さな休耕田でケリの夫婦が子育てをしていました。
 土の色と同化したちいちゃなヒナを見つけるのに
 少々時間がかかりましたが、元気なヒナたちがウロチョロ。
 カルガモやスズメ、ムクドリを蹴散らし
 我が子を見守るケリの親。
 そんな親鳥ににらまれてしまいました・・・。

[南アルプス市秘書課]

≪ 前の記事 | トップページ | 次の記事 ≫