山梨市は、同市三富徳和の乾徳山登山口にある駐車場を増設する。これまでの駐車場が手狭だったため、新たに約50台分の駐車場を整備し、登山客の利便性向上を図る。
市観光課によると、乾徳山登山口の既存の駐車場近くにある乾徳公園敷地を利用し、約1150平方メートルを舗装予定で、約50台分の駐車スペースを確保する。市は本年度から新たな駐車場の整備を開始。現在は工事を進めていて、本年度中に完成予定。来年度から利用できる見込みとなっている。
登山口の駐車場には十数台分の駐車スペースがある。登山客が年々増加傾向で、春から秋にかけての登山シーズンには駐車場に入りきらない車も目立った。中には路肩に止めるケースもあり、近隣住民からは駐車スペースの拡充を求める声もあった。
市観光課担当者は「ルールとマナーを守り、気持ちよく利用してもらいたい」と話している。
【山梨日日新聞 1月18日掲載】