中日本高速道路は、東京都や愛知県内などのインターチェンジ(IC)で乗降する車両を対象に、山梨県内の高速道路が定額で最大2日間乗り放題となるサービス「やまなしドライブプラン」を実施する。利用期間は7月1日~来年3月31日。
「首都圏エリア(東京、神奈川など)」内のIC、「名古屋エリア(愛知、岐阜)」内の各ICが発着点となることが条件。交通混雑が見込まれるお盆期間は利用できない。同社によると、同プランの提供は2015年から始まり今回が4回目で、期間は過去最長。
県内全域の高速道路が対象の「山梨県域周遊コース」、郡内と峡東地域限定の「富士山周遊コース」があり、名古屋エリア発着の場合は県域周遊コースのみ利用できる。いずれのコースも東富士五湖道路は対象外。首都圏エリア発着の場合、普通車の利用料は県域周遊コースが4700円から、富士山周遊コースが3800円からで発着点のICにより異なる。
やまなし観光推進機構と連携し、期間中は県内観光施設など87カ所で利用者限定の特典を設ける。
同プランは自動料金収受システム(ETC)搭載車が対象で、同社の専用サイトから事前申し込みが必要。問い合わせは中日本高速道路お客さまセンター、フリーダイヤル(0120)922229。
【山梨日日新聞 6月27日掲載】